保健室
体調不良や、ケガ等の一時的な応急処置や、定期健康診断、健康診断証明書発行、健康相談、保健指導、健康チェック等に関する業務を行っています。
また、大学生活において生じる心理的な問題に対し、専門の医師(精神科医)による助言を得る機会「こころの健康相談」も実施しています。
また、大学生活において生じる心理的な問題に対し、専門の医師(精神科医)による助言を得る機会「こころの健康相談」も実施しています。

場所:本館1階
開室時間:月~金曜日 9:00~17:30(12:00~13:00昼休み)
開室時間:月~金曜日 9:00~17:30(12:00~13:00昼休み)

<利用方法>
①直接来室する。
②電話で予約を入れる。「0225-22-7719」
①直接来室する。
②電話で予約を入れる。「0225-22-7719」

「健康相談」
保健室においては保健室担当者が随時健康相談に応じています。「からだ」や「こころ」などに不安を感じた時は一人で悩まずに、保健室に来室してください。相談内容に応じて適切なスタッフや相談先も紹介します。
長く続く気になる症状はありませんか?
不眠?頭痛?吐き気等の消化器症状、気分の落ち込み、ハラスメントに対する悩みなど一人で考え込まず、一度保健室へご相談ください。
保健室においては保健室担当者が随時健康相談に応じています。「からだ」や「こころ」などに不安を感じた時は一人で悩まずに、保健室に来室してください。相談内容に応じて適切なスタッフや相談先も紹介します。
長く続く気になる症状はありませんか?
不眠?頭痛?吐き気等の消化器症状、気分の落ち込み、ハラスメントに対する悩みなど一人で考え込まず、一度保健室へご相談ください。
「こころの健康相談」
相談日:月1回(下旬の木曜日)※8月、12月、3月は実施しない。 ※医師の都合により変更になることがあります。
時間:14:00~16:00
利用方法:予約制のため、保健室にて受付を
相談日:月1回(下旬の木曜日)※8月、12月、3月は実施しない。 ※医師の都合により変更になることがあります。
時間:14:00~16:00
利用方法:予約制のため、保健室にて受付を