2022.10.05 Wed
経営学科トピックス一覧
【経営学科】国内留学 インタビューpartⅠ
国内留学が終了した学生それぞれにインタビューを実施しましたので紹介します!
1人目は庵原 魁斗さん(経営学部経営学科3年/仙台市立仙台商業高等学校出身)
石巻専修大学 経営学部所属ゼミ | ? | 専修大学 経営学部所属ゼミ |
田村 真介 ゼミ | 青木 章通 ゼミ |
青木ゼミでの活動として、庵原さんは、管理会計の基本的な知識を学びつつ、企業の事例についてディスカッションやディベートを行いました。課題解決のための議論の機会が多く設けられいて、積極的に活動している様子でした。


国内留学に参加した理由?きっかけを教えてください。
自分を成長させるため参加しました!背景は大学入試の失敗があります。現状では周りの人に流されてしまい、中々成長できないで大学生活が終わってしまうと考えました。何事にも行動することが変わるきっかけかなと思い国内留学に参加しました。
国内留学中、特に苦労した点はどのようなところですか?
ストレス解消法です。レベルの高い大学に行っているので、おいていかれないようにとずっと考えて行動していました。自分の時間がすごく少なくストレスを抱え込んでしまいました。国内留学を一言で表すと、どんな言葉があてはまりますか?
「視野が広がる」です!今までとは違った考えを持つことができました。様々な観点?考え方、広い視野を持ち、自分の可能性を広げることができました。
新鮮な知識が得られたり新しい価値観に